同じ施設内に、二つの自動車学校を運営しております。

阪神ライディングスクール
tel

企業様向け講習

講習のご案内

多様化するバイク業務の安全を支える。二輪プロドライバー講習。

デリバリーや宅配、巡回業務や訪問サービスなど、バイクを移動手段として活用する業種・職種は年々多様化しています。
当校では、業務中の安全確保を目的とした「企業様向け講習」をご用意。ピザやカレーなどのフードデリバリー、宅配便はもちろん、訪問介護や営業職など、さまざまな業務形態でも安心・安全な運転に役立てていただけます。

近年利用が増えている屋根付き三輪バイクについても、二輪車とは異なる特性があり、独自の運転要領が求められます。当校ではその違いをふまえた指導を行っており、初めて三輪バイクに乗る方にも安心してご受講いただけます。

一般的な二輪バイクから三輪バイクまで対応し、個人単位・企業単位のどちらでもお申し込みが可能です。
「事故リスクを減らしたい」「新人スタッフの安全教育を充実させたい」といったご要望に、実践的かつ柔軟な講習内容でお応えします。まずはお気軽にお問い合わせください。

講習内容の一例

実際の内容は、企業様のニーズに合わせて決定いたします。

適性検査 安全運転に必要な能力や性格的傾向を客観的に把握するための検査です。
注意力や判断力はもちろん、運転中の行動傾向やストレスの感じ方などを検査します。
自分自身の運転に対する癖や傾向を把握し、事故防止・安全運転意識の向上を図ります。
実車講習 適性結果に基づき、個人のウィークポイントを強化し、運転レベルの向上を目指します。
指導員による注意点や改善点のアドバイスを受けながら、実際に運転して学ぶ実践的な内容です。
さらに、実車走行に基づいた採点や評価も行います。