講習日をスクールのホームページからご確認ください。
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト1トン以上の機種を運転するには、労働安全衛生法に基づく技能講習の修了が必要です。
資格がなければ運転業務に就くことはできません。
さらに、公道を走行する場合は、大型特殊免許などの運転免許も必要です。

日程・料金
講習時間と料金
お持ちの免許によって受講コースが異なります。
コース | 講習時間 | 条件 | 講習料金 | 税込料金 |
---|---|---|---|---|
F-1 | 35時間 学科:11h 実技:24h |
自動車運転免許なし フォークリフト(1トン未満)未経験者 |
43,000円 | 47,300円 |
F-2 | 31時間 学科:7h 実技:24h |
第一種・第二種(普通・中型・大型自動車運転免許)または、 第一種・第二種大型特殊自動車運転免許(カタピラ付限定)所持者で フォークリフト(1トン未満)未経験及び準中型自動車免許所持者 |
37,000円 | 40,700円 |
F-3 | 11時間 学科:7h 実技:4h |
第一種・第二種の大型特殊自動車運転免許所持者(カタピラ付限定は不可) | 20,000円 | 22,000円 |
第一種・第二種(普通・中型・大型自動車運転免許または、 第一種・第二種の大型特殊自動車運転免許(カタピラ付限定)または、準中型自動車免許所持者で フォークリフト(1トン未満)特別教育修了者で、かつ運転経験が3ヶ月以上の者(事業主証明が必要) |
||||
F-4 | 15時間 学科:11h 実技:4h |
自動車運転免許を所持せず、フォークリフト(1トン未満)特別教育修了者で、 かつ運転経験6ヶ月以上の者(事業主証明が必要) |
23,000円 | 25,300円 |
- 補習講習受講料【再試験のため(含む再試験料)】学科、実技:6,000円/1時間
- 各コースとも受講料にテキスト代(2,000円)含みます。
※上記料金には全て消費税が別途かかります。 - 再試験:6,600円(税込)
- 技能向上コース:50分/6,600円(税込)
- 再発行:3,300円(税込)
お申込みについて
受講申込書・業務経験証明書
以下より受講申込書・業務経験証明書をダウンロードして下さい。
特別教育者の資格証明書
以下の書類が全て必要になります。
※事前審査が必要になりますので、必要書類をFAXにて送付して下さい。
- 講習の一部免除に関する証明書
- 最大荷重1トン未満のフォークリフト特別教育修了証明書
- 最近の1トン未満のフォークリフト年次点検
- 受講者の免許証コピー
- 講師のフォークリフト修了証のコピー
添付書類
本人確認のため、講習当日に以下のいずれかの書類をご持参ください。
- 自動車運転免許証
- 住民票又は健康保険証(自動車運転免許証の無い方)
資格取得までの流れ
講習日をスクールのホームページからご確認ください。
受講定員がありますので早めのご予約をお願いいたします。
フォークリフト技能向上コース
フォークリフト資格(1トン以上)をお持ちの方で、技能修了証は持っているが、
- しばらく間が空いてしまい、操作が不安 or 運転感覚を忘れてしまった
- リーチ or カウンターを運転したことがない
- 現場ですぐに活躍したい
- フォークリフトの操作がもっと上手になりたい
などのお客様が対象の講座です。
受講は講師とマンツーマン体制で行います。
開催日時
毎週 火曜日
受講申込み方法
お電話にてご予約ください。
先着順になりますので早めのご予約をお願いいたします。
受講手続き
ご予約時に、以下をお伝え下さい。
- 希望日時
- お名前
- 電話番号
- 希望車種(リーチ・カウンターのいずれか)
料金・お支払い方法
1時限 6,600円(税込)
※ご予定に変更が生じましたら前日の営業時間内までに電話でご連絡ください。
講習前日までに下記口座にお振込みいただくか当日現金にてお支払い下さい。
【銀行振込】
中兵庫信用金庫 西宮北支店
普通口座:0702257
口座名義:カ)エイチアールエス
※振込手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。
教育訓練給付金制度について
教育訓練給付金制度は、働く人の主体的な能力開発を支援し、雇用の安定や再就職の促進を目的とした雇用保険の給付制度です。
在職中または離職後の方が、自ら費用を負担して厚生労働大臣指定の教育訓練を受講・修了した場合、その費用の一部(上限あり)が、ハローワークから支給されます。
給付対象講座
コース | 運転免許 | 訓練時間 | 期間 | 講習料金(テキスト代含む) |
---|---|---|---|---|
フォークリフト運転技能講習 F-2コース |
普通・準中型・中型・大型免許 | 31時間 | 1ヶ月 | 30,800円 |
※上記金額は税込金額です。
給付対象者
- 雇用保険の一般被保険者であった期間(雇用保険の加入期間 ※公務員、自営業除く)が通算1年以上の方
- 離職後、受講開始日まで1年以内であり、かつ支給要件が通算1年以上の方
- 過去に教育訓練給付金を受給したことがある場合、過去の受給開始以降の支給要件期間が3年以上の方
- 65歳以下の方
給付の流れ
西宮北フォークリフトスクール
兵庫労働局登録機関 兵労基安登録第315号 (有効期間満了日 令和11年 11月 15日)