同じ施設内に、二つの自動車学校を運営しております。
1DayHRS
「1DayHRS」とは
「卒業した後も練習したい」「自分のバイクで教習所のコースを走りたい」など多くの声に応えるべく、2008年6月より実施している卒業生のための練習会です。
参加資格はズバリ“卒業生”であること。 もしくは卒業生のご家族であること。
つまり初心者大歓迎ということ。
(参加資格については下記より、お申込方法と参加要項を参照)
毎回設定されるテーマのもと、楽しく、安全にライディングテクニックを身に付けられるよう、皆さんも、ご自分のバイクで教習所コースを走ってみませんか?
ご参加頂けない方のご見学もご自由にして頂けます。
開催の予定
令和7年11月24日(月)振替休日
開催の予定
- 第一部 9:30~11:00
- 第二部 12:30~14:00
- 第三部 14:30~16:00
自分のペースで練習したい方は人数の少ない第3部がおすすめです
※3部制です
お申込み方法と参加の決定
お申込み方法
来校、お電話、またはメールで以下の内容についてご連絡下さい。
- お名前
- 連絡先(携帯など)
- ご希望時間帯
- 教習生番号または卒業年度
- 1DayHRSへの参加回数
- 参加車両の車種名と排気量及び改造の有無
- 教習車両の貸し出し希望の有無と希望車種(小型二輪・普通二輪・大型二輪 AT/MT)
※ 原則として、参加申込はご本人及びご家族の分のみ受付けます。
メールでのお申込
令和7年11月12日(水) 0:00以降の到着メールより受付
【1DayHRS 受付専用アドレス】
1day@hanshin-rs.com
来校・お電話によるお申込
令和7年11月12日(水) 11:00より受付
電話番号 078-904-2300
お申込み注意事項
諸事情で、中止となる場合があります。予めご了承ください。
- ジムカーナ等のスポーツ走行ではありません。趣旨に反する走行が確認された場合は退場となります。
- 3部制です。
- 初心者向けコース設定で、安心して走行できるようにしていますからご安心を。
- 第1部・第2部は定員20名 第3部は定員10名です。
- 受付開始日時は厳守願います。
早く到着したメールは無効となりますのでご注意願います。
参加受付の決定について
- 先着順に受付け、定員になり次第締め切りとなります。
- メールでのお申込を受理した場合、受付メールを後日返信致します。
申込後2日(休校日を除く)返信が無い場合は、お手数ですがお問合せ下さいますよう、お願い致します。 - 予約状況および当日の開催可否については、公式インスタグラム等にてお知らせ致します。
参加要項
参加資格
- 阪神ライディングスクール卒業生およびそのご家族で、二輪免許をお持ちの方
- 乗車に適した服装、および必要な装備類を準備できる方
補足・注意事項
- 「卒業生」には二輪免許教習の卒業生の他、ペーパーライダー講習、レベルアップ講習の受講者も含みます。
- 「ご家族」とは、配偶者、親、子、兄弟姉妹です。
- 違法改造車の持ち込みは出来ません。
- 車検対応マフラーでも音質等により走行できない場合もあります。
- 服装と装備類については、技能教習受講時に準じます。
参加費用
各回とも、お1人 2,000円(税込)
(教習車両の貸し出しご利用の方は別途2,000円(税込)必要となります。)
